2025.10.27 活動報告 森林・林業・木材産業活性化大会/福井商工会議所 我が国の国土の7割を占める森林は、木材の生産や水源の涵養など多面的な機能を有しています。しかし、今年は全国的にも大きな山火事が多発し、治山対策の必要性も求められました。 福井県においては、人工林の主伐期にあたり、大きな林業から小さな林業まで、稼げる林業を目指し、「Fukui Forest Design」という、ふくい型林業経営モデルを推進しています。山を集約・集積し、人材育成とともに、次世代の森林経営を担う方に山を引き継いでいくという流れが、この国には必要ですね。 シェアする