11/4・5の2日間、福井県議会日台友好議員連盟にて、第11回全国日台国際交流大会に参加しました。
11/4は、神奈川県鎌倉プリンスホテルにて式典・基調講演・協議会報告等があり、中華民国総統・頼清徳氏からもビデオメッセージが届きました。その後は歓迎交流会で台湾文化に触れながら、日本と台湾の友好の絆が強く結ばれました。
11/5は、「歩いて巡る歴史文化コース」というエクスカーションに参加し、鎌倉市の歴史文化交流館や普段中々見ることができない文化施設を、鎌倉市議会議員の方々によるガイドで丁寧に説明していただきました。
オーバーツーリズムと言われる鎌倉市は「石を投げれば文化財に当たる」といわれるほど遺跡がゴロゴロしているそうですが、課題も山積しているようです。
観光と文化における課題は、私達の福井県でも活かしていきたいと思います。
