福井県議会議員 笹原修之 OfficialSite

トップページ プロフィール 政策方針 活動報告 広報紙 サポーター募集 Facebook
モバイルメニューを開く
トップページ プロフィール 政策方針 活動報告 広報紙 サポーター募集 Facebook

NEWS活動報告

  • あわら市老人クラブ連合会/定期総会

    湯のまち公民館にて「あわら市老人クラブ連合会」の定期総会が開催されました。表彰を受けられた皆様には心よりお祝い申し上げます。
    日本の人口は「自然減」(出生数と死亡者数の差)で89万人減少との報道があり、74万人の福井県が1年で無くなるような時代です。北陸三県の中では一番減少率が低いものの、東京一極集中で地方の高齢化も進んでいます。幸福度日本一の福井県は、「三世代同居」や徒歩15分以内の「近居」が広く見られる傾向にあり、子育てや家事の支援が得られやすい特徴があります。
    老人クラブの皆様も、福祉増進や生きがいづくり等の活動とともに、それぞれの地域や家族にとっても大きな役割を果たされていることに敬意を表します。
  • 縄文ピアスお披露目会/IKOSSA

    日本最古の縄文ピアス「けつ状耳飾り」の展示コーナーがお披露目されました。
    実物は国指定重要文化財なので触れませんが、本物さながらのレプリカを実際に手にとってみることができます。縄文ピアスづくり体験会では、親子が熱心に石を磨き、縄文人の気分を味わいました。また馬面昭栄堂さんが縄文ピアス型の焼きドーナツを商品開発され、今後あわら市内で販売が始まるそうです。
    フォトスポットで、横向きで撮影して、縄文時代にタイムスリップしましょう♪
  • 福井県立金津高等学校/入学式

    今年で43回目を迎える金津高等学校の入学式が挙行されました。新入生の皆様、そして保護者の皆様には心よりお祝い申し上げます。
    私も母校ということもあり、懐かしく感じましたが、昨年より校舎の長寿命化計画ということで、ピカピカにリニューアルされた教室での授業を楽しんでいただけたら幸いです。(工事箇所等ご不便をおかけ致します)
    新入生の皆様には、失敗を恐れず、何にでも挑戦していただきたいと思います。そして、その先にある「まだ見ぬ景色」を見て欲しいと願っております。
  • あわら市スポーツ協会総会/市役所正庁

    総会では、県民スポーツ祭や市民スポレク祭などで好成績を収めた皆様、そして地域支部で入賞された皆様が表彰されました。心よりお祝い申し上げます。
    今年度は、例年の市民体育祭にかわり、「AWARAんぴっく」が開催されます。
    午前はグラウンドでチーム対抗戦、午後はアリーナで個人戦のスポーツ体験や講座が開かれ、広場にはキッチンカーのフードコートも設置されるそうです。
    新しい形のスポーツ祭典を期待します!
  • 縄文ピアスお披露目会/IKOSSA

    日本最古の縄文ピアスをご存知ですか?
    福井県あわら市で発掘された「けつ状耳飾り」というもので、国の重要文化財に指定されています!
    全国の皆様に見て欲しいということで、この度、お披露目会が開かれます。
    【日時】
    令和7年4月12日(土) 9:30〜
    あわら市郷土歴史資料館2階
    【内容】
    ①縄文ピアスの撮影スポット
    ②縄文ピアスづくり体験教室(無料)
    ③縄文ピアス焼きドーナツ(先着30名)
    縄文時代にタイムスリップしましょう!
  • 未来座談会 in あわら/アフレア

    あわらの未来について中高生と共に考える時間をいただきました。
    まずは、金津中学生からの疑問に答える「教えて滝波先生!」では、参議院議員/農林水産副大臣の滝波宏文先生のオープンフォーラムが開かれました。
    中学生から国会質問並みの農業や鉄道に関する鋭い質問に対して、滝波先生は丁寧に答弁されました。続いてのパネルディスカッションでは、滝波参議・森市長・笹原県議と市内事業者・金津高校生との意見交換でした。
    国、県、市の課題や、高校生から見たあわらの未来について、各々がそれぞれの立場で楽しく討論しました。他にも、金津小学生による「地域の宝」の図画作品展示や、お楽しみ抽選会で、会場は大変盛り上がりました。
  • 芦原温泉駅前 夜桜コンサート/アフレア

    アフレアにて「桜ブラッサム」が開催されました!
    ヨシケイさんのアコースティックギターライブ、勝山ジャズさんによるジャズ演奏、地元あわら市民によるフリースタイルサッカーパフォーマンスなど、見て楽しい、聞いて楽しいイベントでした。
  • 県政功労者知事表彰式/福井県庁

    福井県では毎年、自治振興をはじめボランティア活動、治安維持、消防、社会福祉、産業振興、学校教育、教育文化、保健衛生などの発展に貢献された方々を表彰しており、今年は57名3団体が受賞されました。
    皆様、誠におめでとうございます!
  • 第25回蓮如の里カップ/ママさんフットサル大会 in トリムパークかなづ

    市内外から6チームの参加により、熱い戦いが繰り広げられています。
    日頃の練習の成果を発揮して、優勝目指してがんばってください!
    今大会は、坂井法人会様の協賛もあり、試合後には税金クイズも開催されます。
  • 春のフルーツパーラー

    「いちごフェスティバル」
    3/22・23/10:00〜16:00
    全国から希少品種が集まる「いちごフェスティバル」が芦原温泉駅前アフレアで開催しています。クレープやジュースも美味しいですが、やっぱりそのままが一番!カレーも美味しくいただきました!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 47