福井県議会議員 笹原修之 OfficialSite

トップページ プロフィール 政策方針 活動報告 広報紙 サポーター募集 Facebook
モバイルメニューを開く
トップページ プロフィール 政策方針 活動報告 広報紙 サポーター募集 Facebook

NEWS活動報告

  • 吉崎御坊蓮如上人記念館/特別展開展式

    浄土真宗を北陸で布教した「蓮如上人」にまつわる特別展が、吉崎御坊蓮如上人記念館で開展しました。
    開催期間
    令和7年3月19日(水)~6月16日(月)
    京都から、本願寺文化興隆財団理事長の大谷暢順台下(96歳)もお見えになり、杉本知事や森市長とともに挨拶とテープカットをさせて頂きました。
    式典後は、大阪歴史博物館の大澤館長より吉崎御坊や一乗谷朝倉氏遺跡など中世の越前国(福井県)の歴史についてご講演いただきました。六字名号の掛け軸や木像など、民家に残るお宝が展示され、幸福度日本一の福井県民の精神文化を育んだとも言われる蓮如上人の遺徳を忍びました。
    皆様、ぜひご来展ください!
  • 令和7年あわら市はたちのつどい

    「出会いから巣立ちまで」
    以前は「成人式」と言われた20歳の式典ですが、成人年齢の変更により、現在は「はたちのつどい」と名称変更し3月の開催となりました。私も190人の参加者を前に、祝辞を述べさせて頂きました。人口減少時代において、令和5年の福井県合計特殊出生率は1.46で、全国6位。
    手厚い子育て応援県「ふく育県」として次なる一手は、出会いから応援するAIマッチングシステム「ふく恋」をご紹介しました。行政が運営するサービスですので、安心してご利用ください。
    夢と希望と可能性あふれる若者たちが、多くの方に支えられ今日を迎えることができました。これからは多くの方を支える人になって欲しいと願います。
  • 祝!北陸新幹線芦原温泉駅開業1周年

    北陸新幹線芦原温泉駅が開業1周年を迎え、アフレアホール・広場で記念イベント「ONSENBA SAMBA FESTIVAL」が開催されました。
    楽しいサンバに加え、模擬店やキッチンカー、北陸3県のPRステージも行われました。
  • 第10回あわら湯けむり映画祭 授賞式

    全国から応募いただいた短編映画50作品の中から、各賞の授賞と上映が行われました。涙と感動の作品をありがとうございました。受賞作品は下記の通りです。
    湯けむりグランプリ
    SHINDO賞(W受賞)
    「エッセル坂を越えて」監督/西端 実歩
    田中光敏監督賞
    「シェアハウス芽吹荘の夏」
    監督/なかね ひろみ
    福井鋲螺賞
    「ふたりよがり」監督/小池 匠
    旅館組合理事長賞
    「ルサンティール」監督/小原 正至
    受賞された皆様おめでとうございます!
    今後益々の活躍をお祈り申し上げます。
  • 北潟漁業協同組合総会/芦原青年の家

    アイリスブリッジ・風車・湖畔公園など北潟の特色は数々ありますが、冬の風物詩のひとつに「寒ブナ」かあります。県としてもフナやウナギの放流を支援しており、北潟漁業組合様の環境保全や水産業の益々のご発展を期待しています。
    総会後は「お〜いお茶」の伊藤園様主催による北潟湖清掃活動にも合流し、環境保全に少しだけ参加させて頂きました。
  • 道路関係5事業 促進期成同盟会 総会

    福井県最北部のあわら市における県道や国道の建設促進に向け、沿線区長や市議会議員の皆様が汗を流し毎年要望を重ねている各同盟会の総会が開催されました。
    ①北潟湖周遊サイクリングロード
    ②県道水口牛ノ谷線
    ③都市計画道路南中央線
    ④県道芦原温泉駅停車場北野線
    ⑤国道8号福井バイパス金津地域
    線路を跨いだり、川を越えたり、湖周道路だったり、バイパスだったり…。
    気の長くなる道路計画ですが、県や国にしっかりと継続要望を上げていきます!
  • あわら市青壮年団連絡協議会/研修会

    もしも大規模災害が起きた時、地区の大黒柱となる青壮年団長の皆様への研修ということで、あわら市危機管理室山口様よりご講演を頂きました。
    1000年に一度の大雨洪水を想定し、市内の海抜高度や情報提供等についてご説明いただきました。日頃から危機管理意識のアンテナを高く掲げて、安心安全な生活を送りましょう!
  • 福井県農政連金津分会/通常総代会

    「米価上昇&所得向上によるマイルド・インフレ(好循環)で、農業の経済成長を目指しましょう!」と挨拶させていただきました。
  • 福井県農政連芦原分会/通常総代会

    米価上昇と所得向上の好循環による農産業の経済成長を目指して、来賓挨拶させていただきました。
  • 笹原修之県政報告会の御礼

    本日、JA福井県金津支店にて県政報告会を開催させて頂きました。
    稲田朋美衆議や滝波宏文参議の両先生をお招きし、北陸新幹線による国土強靭化の必要性や農業政策、産総研等についてお話を頂きました。私からは、北陸新幹線敦賀以西の現状報告や今後の再生可能エネルギー政策、そしてあわら市に関わる身近な県政課題など、多岐にわたる内容に触れました。
    予定を30分超過してしまい、ご迷惑をお掛けしましたが、少しでも国政や県政が身近に感じて頂けましたら幸いです。ご来場の皆様ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 45